アレルギー性結膜炎とは
アレルギー性結膜炎は、アレルギー反応による炎症のために目のかゆみや異物感などがおこる疾患です。アレルギーは外部から異物が入ってきた際の免疫反応の一つですが、本来無害なものに対しても体が過剰に反応する状態です。日本人の15~20%くらいがアレルギー性結膜炎を罹っており、その内の約85%は花粉症による目の症状とされています。アレルギー性結膜炎には花粉が原因の「季節性アレルギー性結膜炎」、1年を通して身近に存在するダニやハウスダストなどが原因の「通年性アレルギー性結膜炎」があります。
また、アレルギーが原因で発生する結膜疾患には、アトピー性皮膚炎に伴うアトピー性角結膜炎、結膜に増殖性変化を伴う春期カタル、コンタクトレンズ装用が原因でおこる巨大乳頭結膜炎などがあります。重症になると視力が低下するため注意が必要です。
アレルギー性結膜炎の主な症状
アレルギー性結膜炎の代表的な自覚症状としては、「目がかゆい」「目がゴロゴロする」「目やにが多い」などがあります。程度の差こそあれ、一般的に両目に症状が生じることもアレルギー性結膜炎の特徴です。
季節性アレルギー性結膜炎では、毎年決まった時期に目のかゆみなどの症状が現れます。多くはスギやヒノキなどの花粉が原因で、患者さんの約7割が「アレルギー性鼻炎」を併発すると言われます。通年性アレルギー性結膜炎では、ダニやハウスダストなどの原因物質が1年を通して存在するため、症状に季節性はみられず、慢性化しやすい傾向があります。春季カタルでは、目のかゆみや充血、痛み、まぶたのむくみ、異物感、大量の目やになどが見られます。幼稚園児や小学生男子に多く発症します。
目にかゆみなどのアレルギー症状を感じたら、まずは眼科を受診し、正しい診断を受けましょう。
アレルギー性結膜炎の治療
アレルギー性結膜炎の治療は、点眼薬による薬物療法が主体となります。まずアレルギー反応を抑制する抗アレルギー点眼薬を使用し、効果が不十分な場合はステロイド点眼薬を用います。重症のアレルギー性結膜炎である春季カタルに対しては免疫抑制薬(免疫反応を抑えるお薬)の点眼を用いることもあります。
季節性アレルギー性結膜炎(花粉症)は、花粉の飛散が始まる2週間くらい前から抗アレルギー点眼薬を開始すると、花粉症のシーズンを快適にすごせると言われます。毎年花粉症がおこる方はシーズン前に眼科を受診して相談して下さい。
アレルギー性結膜炎セルフケア
アレルギー性結膜炎の諸症状は、アレルギーの原因(アレルゲン)と接触しないように工夫することで軽減することができます。花粉などの季節性のアレルゲンなら、花粉が飛ぶ季節には、花粉になるべく接しないようにします。外出時には、ゴーグル型のメガネや花粉防止用のマスクを着用するのがとても効果的です。洗濯物は外に干さない、外出から帰った際は服に付着した花粉をよく払い、洗顔やうがいなどで体から花粉を除く、人工涙液を点眼して花粉を洗い流す、といった対策もあります。ダニやハウスダストなどの通年性のアレルゲンは部屋の清潔を心がけたり、寝具を干したりするのが効果的です。なお、ペットを屋内で飼うのは避けたほうが良いでしょう。アレルギー症状がひどい時期には、コンタクトレンズの使用を控えましょう。
花粉症とは
植物の花粉が鼻や口から体内に入り込み、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどのアレルギー症状を引き起こす疾患です。季節性アレルギー鼻炎とも呼ばれています。原因となる花粉は60種類ほどありますが、特にスギ、ヒノキの花粉が飛散する時期に多く見られます。